〒583-0027 大阪府藤井寺市岡2丁目7番67号 西野ビル2階A号室(藤井寺駅徒歩1分)

受付時間
9:30~22:00
定休日 
火曜日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

072-938-7566

嫌がらせ目的で人の物を隠すとどんな犯罪が成立するの?

17歳のA君は、バイト仲間で気の合わないVがいました。彼を困らせてやろうと思い、A君が休憩のときに、Vがいないすきをついて、VのカバンからVのカーディガンを取り出し、これらを約300メートル離れたゴミ箱に捨てました。

A君にはどんな犯罪が成立するでしょうか?

窃盗罪とは?

A君はVのカバンからVの私物をとっているので、窃盗罪が成立のではないかと考える方もいるかもしれません。

ここで、窃盗罪の典型例として、他人の物を盗むことが挙げられますが、実務において、窃盗罪の成立には、「不法領得の意思」が要求されます。

不法領得の意思

では、不法領得の意思とは、どういうものなのでしょうか?

判例は、「不法領得の意思」について、「権利者を排除して他人の物を自己の所有物としてその経済的用法に従ってこれを利用若しくは処分する意思」と定義しています。

このように不法領得の意思が要求される理由は、窃盗罪と使用窃盗(しようせっとう)や毀棄隠匿罪(ききいんとくざい)とを区別するためだと理解されています。

使用窃盗について

先ほど不法領得の意思の内容について、「権利者を排除して他人の物を自己の所有物として」と記載しましたが、これは、処罰される窃盗罪と処罰されない使用窃盗を区別するためのものです。

ここで「使用窃盗」とは、一例として、隣の席の方のボールペンを後で返すつもりで、少しの間だけ借りることが挙げられます。

他人のボールペンを、その人の承諾なく使っている点で窃盗罪になりそうですが、後で返すつもりで、少しの間だけ利用するだけなのに窃盗罪が成立するのは行き過ぎとも思えます。そのため、少しの間だけ他人の物を拝借するという使用窃盗は処罰しないでおこうとされています。

ただし、短時間であればどんな時でも不可罰というわけではありません。例えば、許可なく他人の自動車を少しの間だけ借りる等、経済的価値の損失が大きい場合には窃盗罪が成立します。

人の物を借りるときには、その人の許可を得るのが無難です。

毀棄隠匿罪との区別について

まず、他人の物を壊したり、隠したりすると刑法261条の器物損壊罪という犯罪が成立します。

冒頭の事例では、A君はVの衣服を持ち去っています。

A君は、他人の物を盗んでいることから窃盗罪が成立しそうですが、一方で、他人の物を隠して使えなくしているという点で器物損壊罪が成立するとも考えられます。

では、どちらの罪が成立するのでしょうか?

刑法では、窃盗罪(刑法235条)と器物損壊罪(刑法261条)は別々に規定されています。また、器物損壊罪は窃盗罪よりも法定刑が低いとともに、器物損壊罪は親告罪でもあり、窃盗罪が成立するか器物損壊罪が成立するかは重要な問題といえます。

ここで、先ほどの不法領得の意思が問題となってきます。

判例は「不法領得の意思」について、「経済的用法に従ってこれを利用若しくは処分する意思」と定義すると記載しましたが、簡単に言うと、他人の財物を取ってもその財物から利益を受けるという意思がないと窃盗罪(領得罪)が成立しないということです。

冒頭の事例の結論は?

冒頭の事例では、AはBの衣類等を盗んではいますが、動機はVを困らせてやることにあり、盗んだ衣類自体から何らかの利益を受けたりする(例えば、そのカーディガンを着たり、転売する等)意思はありません。つまり、経済的用法に従ってこれを利用若しくは処分する意思がなく不法領得の意思がありません。

そのため、冒頭の設例でA君には窃盗罪は成立せず、器物損壊罪が成立することとなります。

当事務所のの安心

少年事件の経験豊富な弁護士がアドバイス

お相談者さま一人ひとりへ、丁寧にご説明します

当事務所では、窃盗罪や器物損壊罪をはじめとして少年事件について、経験豊富な弁護士が初回の無料相談を行っております。

まずは費用を気にせず、今後の手続きの流れや見通しをはじめ、各種対応について聴くことができます。

被害者へのご対応

近畿圏をはじめ少年事件の実績多数

これまで窃盗罪や器物損壊罪をはじめ、多くの少年事件を取り扱ってきました。窃盗罪や器物損壊罪は被害者がおられる犯罪類型ですが、当事務所の弁護士は被害者へのご対応の経験も多数ございます。

ご相談者様のご意向に沿いつつ、被害者の方へも配慮した解決を目指してゆきます。

環境調整活動を含め少年をバックアップ

よい結果に向けて活動します

不処分や審判不開始をはじめ、少しでも少年にとって軽い処分になるようサポートさせていただきます。

事件の進捗や弁護士の活動経緯についても、こまめに連絡させていただきますので安心していただけます。

窃盗罪の解決事例

【解決結果】不処分

ご依頼後、早急に被害回復に着手するとともに、審判に向けて準備を行いました。

家庭裁判所調査官とも協議を重ね、環境調整活動を継続した結果、不処分で終結しました。

弁護士からのコメント

少年事件・少年犯罪を全力でサポートします。

少年事件・少年犯罪でお悩みの方はご相談下さい。

窃盗罪の解決事例

【解決結果】嫌疑不十分で家裁不送致

警察での取調べや処分をはじめ被害回復についてご不安があり、依頼いただきました。

取調べに対するアドバイスをはじめ、早急に被害回復を行いまいた。また、検察官とも協議を重ねました。

結果として、窃盗罪は嫌疑不十分で家庭裁判所に送致されず、事件が終結しました。

弁護士からのコメント

少年事件の初回無料相談を実施しております。

取調べや被害回復を少年事件でお悩みの方は、弁護士にご相談下さい。

窃盗罪の解決事例

【解決結果】釈放獲得、少年院回避

お子様が窃盗罪で捜査を受け、逮捕された事件のご依頼を頂きました。

弁護士が早急に活動を行い、早期の釈放獲得とともに少年鑑別所を避けることができました。

また、処分についても、当初想定されていたものよりも軽い処分で終結しました。

弁護士からのコメント

少年事件・少年犯罪はスピードが重要です。

お子様にとって有利な処分獲得に向けて全力でサポートいたします。

少年事件のことでお困りなら
藤井寺法律事務所へ

弁護士の上村です。
少年事件のお悩みを解決します。

窃盗罪や器物損壊罪が事件化すると、今後の見通しや被害者へのご対応等、多くの悩みや不安が出てきます。

そんなときは、少年事件に強い弁護士にご相談下さい。

当事務所の弁護士は、これまで大阪だけでなく多くの地域から少年事件のご依頼をいただいております。

まずは初回の無料相談をご利用下さいませ。

お子様が逮捕された事件の場合には、最短即日接見させていただく即日接見サービスも提供しております。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

無料相談/出張相談/即日対応
土日祝も繋がります
072-938-7566
受付時間
9:30~22:00
定休日
火曜日

お気軽にお問合せ下さい

お電話でのお問合せ・相談予約

072-938-7566

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

藤井寺法律事務所

住所

〒583-0027
大阪府藤井寺市岡2丁目7番67号
西野ビル2階A号室

アクセス

藤井寺駅徒歩1分
大阪阿部野橋より準急で2駅
天王寺・大阪阿部野橋から13分
堺市から23分
駐車場:事務所周辺には,コインパーキング・時間貸し駐車場が複数ございます。

受付時間

9:30~22:00

定休日

火曜日

主な対応エリア

大阪府内をはじめ関西全域対応
※上記以外の地域でも対応可能な場合がございますので,ご相談ください。